おはようございます☆ だんだんと暖かくなってくるこの季節ですが まだ冷え込む日もあり、体調管理に気をつけないといけません。。。 我が家の花壇は春の訪れを象徴するかのようにとても賑やかです♪ […]
先週、洞戸にある千本桜を見に行ってきました。 はじめて行った場所ですが、名所だけあるみたいで カーナビにのマークが表示されました! すごーい(≧∀≦)♪ 郡上は八幡町は満開を過ぎ、ヒラヒラと桜の花びらが舞っ […]
根尾谷の薄墨桜を見てきました。 道路の混雑は覚悟していましたが、朝早いから大丈夫だろうとは予想外。 あと1kmのところで渋滞。 これほど早朝からそれも他府県からの車が多いのにびっくりです。 駐車場から坂道を登っていくと薄 […]
おはようございます。 日曜日に、春日井展示場へいったらびっくり! 一週間前は咲いていなかった花が こんなに沢山さいてました♪ 何だか嬉しいです。春ですね☆ 先日、思った事がありました。 毎日通っているはずの道 […]
春の高校野球、岐阜の大垣日大と沖縄の興南高校との準決勝は10-0の大差で興南高校が勝った。試合終了後興南高校の校歌をベンチ前で整列して聞いている大垣日大ナイン全員泣いている者は誰もいない。皆笑顔である、16,7歳の高校生 […]
2010年がスタートし、もう4月に入りました。 今日はイイお天気ですね。 先週、各務原の桜を見に行きました。 川を挟んでの桜並木の場所です。 桜は七分咲きで、今週あたり満開になるんじゃないかなぁと思います♪ 場所取りなど […]
桜も今日の暖かさで岐阜市内では満開近くになって見頃を迎えていますが、まだまだ寒暖の差が激しく、油断すると風邪をひいたり、お花見でついつい飲みすぎたり食べ過ぎたりで体調を崩しやすい季節でもあります。そんな時には桜の樹皮を煎 […]
お客様の建設予定地などの写真データを整理していました。その中に昨年の夏頃、名古屋のお客様のお引き合いで岐阜県高山市の荘川の別荘の増築のご相談があり、上司の山下ゼネラルマネージャーにご同行をお願いして打合せ後、別荘からの帰 […]
月の満ち欠けは、平均約29.5日を周期として繰り返されます。 月の長さは、2月を除けば30日か31日で、月の初めに満月になると、 その月の終わりに再び満月が巡ってきます。 ひと月のうちに満月が […]
生まれて初めて「マカロン」というお菓子を体験 見た目はとてもカラフルでかわいらしいお菓子です。 さて、さて、お味は・・・ 外はパリッとした生地で中はしっとりとしたケーキみたい。 中のケーキ生地の中にさらにクリームが入って […]
Copyright©2017 ヤマシタ工務店 All Rights Reserved.