2008.06.21
岐阜支店

My箸 ってしってる?

私は毎月建築士仲間で茶話会(“一息建築酒会”いっきゅうけんちくしゅかい)に参加しており、いつもMY箸を持参する友人が居ます。そんな彼から割り箸ってエコだと思う?って聞かれました。・・・・・・……(-~~-; )ムムー! […]

2008.06.20
郡上八幡 本店

寄り道 7

やっと梅雨らしくなってきました。 除草機会を使っての作業もやっと一通り終了しました。 田んぼも青々となって今年は少し期待してもいい感じです・・・! ところが・・・草が・・・! 今度は手で抜き取るしかないので、ボチボチと気 […]

2008.06.20
岐阜支店

夏バテって???

こんにちは☆ 今日も蒸し暑いですね。。。 皆さん体調を崩されたりしてないですか? よく夏バテ夏バテと耳にしますが どんな状態が夏バテかというと→暑く湿気のある夏に だるい、やる気が出ない、食欲が出ない、眠れないなどの 症 […]

2008.06.14
岐阜支店

自分に良い事☆

こんにちは! 今日も暑かったですね。暑いからといって 引きこもりに・・・。なんてことはないですか? 太陽の光をいっぱいに浴びて、元気よく日々生活したいものです。 今朝展示場に出勤してみると こんな奇麗な花が咲いておりまし […]

2008.06.13
郡上八幡 本店

寄り道 6

今年の梅雨は空梅雨なのか、雨が降りません。 それどころか爽やかな朝晩もあり、なんか変です・・・ 我が家の「田んぼ」も「分蕨」が始ま少し一人前になってきました。 ところが、又草が生えてきました!草はたくましい・・・! 今は […]

2008.06.13
岐阜支店

もうすぐ・・・

こんにちは☆ 本日は天気がよく暑い一日になりましたね! さてもうすぐ父の日です。 我が家の主が、”もうすぐ父の日やなー!。。。”とつぶやいておりました(笑) なんで父の日というものが設けられたのだ […]

2008.06.12
岐阜支店

梅雨

お早うございます☆ 蒸し暑い日が続く梅雨、早く終わってほしいです。。。が 本日朝自宅で咲いているアジサイをみてそんな気持ちも吹っ飛んでしまいました。 アジサイって不思議な雰囲気を持つ植物ですよね☆ 花が咲いている間にも同 […]

2008.06.11
岐阜支店

ル・コルビュジェ って知ってる?

皆さんはご存知ですか? 建築家なら誰でも知っている巨匠の一人が、ル・コルビュジェ。 この建築家の特別展が四日市市立博物館で開催しており先日見学に行ってきました。     (実は・・この巨匠の弟子に坂倉順三と云う建築家がお […]

2008.06.08
岐阜支店

ガーデニング☆

お早うございます! 春日井は雨が降り終わった後で、風がひんやりと冷たく 気持のよい朝です☆ 昨日、展示場花壇に新しいお花を植えました。 “ポーチュラカ”です!皆さんこのお花をご存知ですか??? こ […]

2008.06.06
郡上八幡 本店

寄り道 5

大成功・・・!田んぼの草が今のところ全滅しています! 除草剤の効果が現れました! 毎朝、5時半頃に田んぼを観察しています。水の管理と・・・後は見るだけ・・・。 ただ、苗のほうは元気がないようなので少し心配です・・・ いず […]