お盆の8月が終わり9月を迎えましたが、8月は雨の日が続き梅雨のような月でした… 各地で記録的な集中豪雨で、広島をはじめ全国に災害の爪あとを残しています。 日照時間も少なく農作物にも大きな被害がでて、値段が高騰しています。
国内で70年ぶりに「デング熱」とかが発症したという事です… 大きな感染がなく終焉するのを願います… 色んなウイルスが、現在も滅ぶことなく生き続けているんですね。
人生は「人間関係の構築だ!」 と言った人がいましたが、私もその様に思います… 「人間関係の構築」であれば、望むのは「信頼関係の構築」でありたいものです… その為の基本は「コミュニケーション力」だと思います。
自分の「コミュニケーション力」を考える時… 会社内でのコミュニケーションと、家庭内のコミュニケーション、そして私生活のコミュニケーションとは殆ど共通していると思いませんか?!
スマホなどIT機器の急速な進化で、人と人との人間関係が無くてもボタンひとつで沢山の情報収集が簡単に手に入る時代です… 人とのコミュニケーション力を養う機会も少なくなり、つい薬物ドラッグなどに手を染める若者が増えている原因もこんな処にあるのでは?と思います。
人生いろいろ… と言いますが、私の人生いかなる時代であろうとも、折角の人生ですから周りの人達とコミュニケーションを図り、互いの「信頼関係を構築」できるような職場と、家庭と私生活を生きたいと考えています。 感謝
Copyright©2017 ヤマシタ工務店 All Rights Reserved.