2014.06.01
ダイアリー

「感謝と笑顔の感謝祭」


 6月は水無月(みなづき)と云いますが、「無」は「の」で「水の月」… 田に水を引く月という意味だそうですが、郡上の水田は田植えも終わり夜は蛙の合唱で賑やかです。

 

今年は5月の中旬から暑さが増し、昨日は郡上が31℃と日本で最高気温でした… 先日も北海道で30℃まで上がり、何と47年ぶりの記録と云うことでした。

 

今年も弊社恒例の「大感謝祭」が開催できました… 多くの協力業者の皆さんと、友情参加の楽団・コーラス・ダンス…の皆様方と、社員による感謝を込めた「感謝祭」を「笑顔とおもてなしの心」でひとつになり、力一杯頑張って頂きました!
晴天の中で1100名を超えるお客様と、200名程のスタッフで会場は賑わい、楽しい一日を過ごさせて頂きました… 皆さんに感謝でいっぱいです。  本当にありがとう御座居ました!

 

4月からの消費増税にも関わらず、消費はあまり落ち込んでいない感じで有難い事です。
しかし此の所のアジアの外交情勢があまり良くありません… せっかく日本の経済が持ち直したところであり、平和で安定した国際外交を心から望みます。

 

6月も世の中が平和で、良い月となりますよう心から願います。 感謝